『―――拓ちゃん。』
柔らかな、独特のイントネーションで綴られる僕の名前。
君に呼ばれる度に、いつもドキドキしてた。
今日の機嫌はどうだろう?
怒っていないだろうか?
辛そうじゃないだろうか?
詰まらなそうじゃないか?
傍に寄っても―――大丈夫だろうか?
僕は上手く人と付き合える方じゃないから・・・僕を見ていると苛々する人も一杯いて。
怒らせると怖いから、ビクビクするとそれが返って悪循環で。
誰にでも合わせようとして・・・優柔不断だと言われて。
それじゃ駄目だって理解ってても、直せない。
人に嫌われるのが怖いから。
はみ出して、独りになるのが怖いから。
君は独りだった。
独りは嫌いだと言いながら、それでも嫌なものと一緒に居る位なら独りの方がマシだ―――と言える強い人だった。
僕とは全然違うのに・・・君は僕を選んでくれた。
僕じゃなくても良かったのに、僕を見つけてくれて、“唯一”なんて嬉しい事を言ってくれた。
大好きだった。
君となら、二人だけでも幸せだった。
ずっと、一緒に居たかった。
―――理解っている。
二人なら・・・そう思っていたのは記憶に逃げていた僕だけ。
君の周りには、僕以外にも沢山の人が居たし。
僕の周りにも、君以外の沢山の人が居てくれる。
『ありがとう・・・拓ちゃん・・・』
君が最期に僕に残した【言葉】。
残酷な程、僕の意識を奪っていった微笑と共に。
―――消えていくその背中に、僕の伸ばした腕は決して届かない。
『―――時貞くん・・・時貞くん・・・ときさだ・・・くん・・・』
ねぇ、君の名を何回呼んだら、君は僕を―――。
君に恋した僕の心が砕けていく。
僕を記憶に縛り付けていた想いが、薄れていく。
止まっていた時が動き出す。
きっかけを作ってくれたのは彼だけど・・・確かに彼の中に、君が居た。
君たちは、不思議なほど―――似ている。
理不尽な怒りを、僕にぶつけるのは・・・もう、止めて欲しいけれど。