SEXY 2 ~act.5~
いつから、こんなにも心が捕らわれてしまったのだろうか?
初めて出会った瞬間は、確かに敵同志だった。
本気で、死闘に近い喧嘩までして・・・。
決して馴れ合う事など、一生ないだろうと思っていた"相手"。
それが、緋咲と拓だった。
散々傷つけて・・・傷つけられて・・・。
緋咲にとっては、初めて真っ直ぐに自分の存在を認めた"相手"。
拓にとっては、良くも悪くも強烈な印象を与えられた"相手"。
そんな二人が、こんな風な関係になってしまうなんて・・・まるで摩訶不思議な物語のようなのだが・・・。
昔読んだシェークスピアのロミオとジュリエット。
<横浜>と<横須賀>のいがみ合う街に別れて住んでいる二人にとっては、それはただの物語で終わらない。
悲恋の代表作だったあの話のように、二人の"想い"もこのまま壊れたままになってしまうのだろうか?
すれ違ってしまった心を、取り戻す為に・・・緋咲は拓を探し続ける。
そうして・・・拓もまた・・・緋咲と会うのだ。
それが、二人の『運命』ならば―――――――。
取り合えず、横須賀駅まで大珠に送って貰った拓は、横浜までのキップを買おうと販売機まで歩こうとして、その場に凍りついた。
自販機の横に、当然のように立っていたその人物に。
「・・・!・・・」
息を詰めて・・・瞳を見開いた拓は、気付いた緋咲が近づこうとするのを見て顔を歪めた。
会いたくて会いたくて・・・でも、一番会いたくなかった"相手"。
また涙腺が壊れてしまいそうで、フルフルと首を横に降ると、拓は回れ右をするようにして逃げだした。
「―――拓っ?!」
強く心を引きつける緋咲の呼びかけに応えようとする"想"いを抱えたまま、拓は駆けだす。
駅前通りを抜けて・・・人込みに自分の姿を紛らわせてしまうように、身体を縮こませて・・・。
当然のように、走って追いかけてくる緋咲の姿に、拓は息苦しくて堪らなくなってしまう。
いっその事、自分の事など無視してくれた方が、ずっとマシだったのに・・・。
どんなに拓が一生懸命に走っても、スライドの違いのせいなのか・・・ドブ板通りに入り込む前に、拓は緋咲に追いつかれてしまった。
「・・・何で、逃げるんだ?!」
怒っているような緋咲の口調に、拓はキュッと唇を噛んだ。
「――俯いてないで、ちゃんとオレを見ろっ!」
グイッと顎を掴まれて、上を向かされてしまう。
途端に、視界に広がった緋咲の姿に、拓は堪えきれなくなってポロポロと涙を零し始めた。
「・・・?!」
突然泣きだした拓に、緋咲は驚いて慌てて手を離す。
そんなに強く掴んだつもりではなかったから・・・。
「拓?」
訝しげな緋咲の問い掛けにも、拓は涙に濡れた切なげな瞳を向けるだけで・・・答えない。
唇がわななき、言葉の変わりに零れたのはしゃくり上げる息だけで・・・。
「別に、怒ってる訳じゃ・・・」
初めて見る拓のこんな様子に、逆に緋咲の方がオロオロとしてしまう。
初対面で出会った時に、ボロボロにした時も・・・無理やり犯してしまった時も・・・拓はこんな風に弱々しく泣き続ける事はなかったのだ。
どうしたら良いのか、緋咲が困っている時に、更に災難はやってくる。
「あーっ、テメー・・・何、拓ちゃんの事泣かせてやがんだよっ!!緋咲ィィッ?!」
怒髪天を突くの勢いで、真里が乱入してくる。
「もう、大丈夫だよ・・・拓ちゃん。悪い"奴"はオレがやっつけてあげるから・・・」
いつの間にか、さりげなく拓を庇っている時貞も独特の口調で拓を慰めていた。
「―――マー・・坊・・・く・・・?・・・とき・・・さだ・・・く・・・ん?」
途切れ途切れ、掠れた声で呟く拓に、二人は安心させるように微笑った。
「―――迎えに、来た。」
「<横浜>に帰ろう・・・」
掛けられた言葉に、一瞬安堵の表情を浮かべて・・・その後で、拓は緋咲を涙に濡れた瞳で見つめた。
「・・・ぁっ・・・」
小さく何かを呟こうとして、失敗して切なげな顔をする拓に、緋咲は眉を潜める。
「拓ちゃん、オレの後ろに乗んなよ☆」
拓の意識を緋咲から離そうと、真里がその腕を掴んでわざと緋咲に見せびらかすように顔を近づけて囁く。
「俺のでもOKだよ、拓ちゃん。」
「ちょっと、待てっ!アモーの単車って、バックシートないじゃん?!拓ちゃん、落っこっちまうだろっ(T△T;)」
「抱えてくから、大丈夫♪」
「拓ちゃんは、オレの後ろに乗ってくのっ!」
二人の会話は、拓の意見を無視して続いていく。
更に、言うならば二人の視界から、完全に緋咲は抹消されていたりする。
「・・・その前に、オレに言う事があるんじゃネェのかよ・・・?拓・・・」
きつい眼差しで、睨むように拓を見据えた緋咲が、低く問いかける。
緋咲の堪忍袋の尾も、切れかかっているのだ。
そうでなくても、ここ最近ろくな事がなく・・・嫌な奴等とばかり顔を合わせて・・・拓と会えなかったのだから・・・。
久しぶりに連絡を入れれば、家に居なくて。
用事が終わったら横浜まで走りに行こうとした矢先に、邪魔者が現れて・・・何だか、怒っていやがるし。
緋咲の知らない場所で、何かが起こっているらしいが・・・真ん中に位置する拓が、何も喋ろうとしない事が、更に緋咲の怒りに油を注ぐ。
人に言えないような、ただ泣く事しかできないような・・・そんな事を、自分にまで黙っている拓が苛立ちの原因となってしまう程。
「・・・何か、凄ェメンバーが勢ぞろいしてるナァ?!」
のほほんとした口調が、降ってきて全員の視線がそちらに集中する。
「大珠・・・くん・・・?!」
帰ったとばかり思っていた人物の登場に、拓は驚きの表情となる。
いつの間にか、大珠は特攻服に身を包んでいたのだ。
「テメェ・・・一色・・・」
自分のチームのメンバーをボロボロにされた緋咲が、怒りの形相となる。
「緋咲ィ・・・昨夜の事は、『美麗』はカンケーねぇ。俺は、拓ちゃんを助けただけだしな・・・。」
「大珠くんっ?!」
大珠が告げようとしている事を悟った拓が、青冷める。
「テメーのチームも満足に纏められネェ癖に・・・拓ちゃんに近づくんじゃねぇヨ・・・。あのまま、拓ちゃんが目ぇ覚まさなかったら、俺は刺し違えてもテメェをブッ潰してやってたゼ・・・。」
不穏な表情で、大珠は緋咲を睨み付けた。
この場合、完全に自分の分が悪くて・・・緋咲はチッと舌打ちする。
拓は拓で、何だかどんどん話がヤバイ方向へと向かっているような気がして、困り顔となった。
「そんなに、酷く・・・?」
呆然と呟いた真里に、大珠は大きく頷く。
「倒れてる所を、蹴られまくったてかんな。・・・切り傷と打撲傷で、少なくても十箇所は手当てした。」
「・・・そんな、大袈裟な・・・・」
大珠の台詞に、その場の空気が氷点下まで下がった気がして・・・拓は、慌てて首を横に振ったが、事態は変わらなかった。
「ふーーーん・・・」
「百倍返ししてやんなきゃネ・・・」
低く・・・地獄の底から響いてくるような時貞と真里の言葉に、拓は困ったように緋咲を見て、その辛そうな表情に胸を傷めた。
喩え、『麓沙亜鵺』のメンバーに半殺しにされようとも、それは拓の所為なのだ。
拓が・・・緋咲を彼らから奪ってしまったから・・・。
でも、もうそんな事は起こらない。
緋咲が拓ではなく・・・別の人を選んだから・・・。
あんなに綺麗な人なら、きっと『麓沙亜鵺』の者たちも納得するだろうから・・・。
そう考えて、拓は真摯な瞳で緋咲を見つめた。
印象的な、紫の髪に・・・顔についている傷痕。
拓が虜まれてしまった『SEXY』な"微笑"。
全部、忘れない・・・と思った。
決して、忘れる事はないけど・・・緋咲に付けられた傷痕は、忘れてしまおうと・・・思った。
力強い抱擁も・・・暖かな温もりも・・・。
もう、拓のものではないのだから・・・。
緋咲から、決別の言葉を聞くのがとても怖かった。
独りでこの街にいるのが辛かった。
でも、ここには真里も居るし、時貞も居る。
自分を迎えに来てくれる友達が、自分にはまだ残っているのだから・・・。
「―――緋咲クン・・・」
小さな言葉が、漸く出た。
驚いた緋咲が、拓を見つめ・・・視線が絡まった。
「・・・さよなら。」
精一杯の笑顔で、拓はそう告げた。
それが、どんなに見る者の心を切なくさせたのか知りもしないで・・・。
「拓ちゃん?」
凍りついたような緋咲を一瞥しながら、真里が問いかける。
「・・・これで、良いんだ・・・。ボクが、ここにこなければ、皆喧嘩する理由もなくなるし・・・喧嘩してほしくないから・・・」
大切な"友達"だから・・・。
どんなに心が悲鳴を上げても・・"想"いは届かない。
緋咲を見ていると、また泣いてしまいそうで・・・拓は"想"いを振り切るように空を見上げる。
どんな天気なのか・・・霞む視界では理解る筈もなかったが・・・。
「・・・フザケンナッ!!」
突然に、固まっていた緋咲が叫ぶ。
余りにもいきなりな、思いがけなかった拓の台詞に、ブチ切れて問いただそうとしたが、それは大珠に阻まれた。
「"退"けっ!!」
「嫌だネ・・・。これ以上、拓ちゃんにこの【横須賀(まち)】の印象を悪くするような事をすんじゃネェ・・・」
「テメェには、カンケーねぇだろっ!!」
「拓ちゃん、傷つける奴はオレの"敵"だって、言ってんだろーがっ!!」
邪魔をする大珠を殴り倒そうとした緋咲は、逆にカウンターを食らってしまう。
「ハッ・・・オレを倒したって・・・まだ二人も残ってんだゼ・・・それでも、拓ちゃんに近づく気かよ?」
殴られた所為で口の中を切ったのか、ペッと血を吐き出しながらも挑むように睨む緋咲に向かって、大珠は皮肉気に口端を持ち上げた。
「当たり前だ。そんな事ぐらいで、ヘコたれるような"根性"なんざ、最初っから持ってネェ・・・」
苦虫を噛みつぶしたような表情で、緋咲は大珠に向かってきっぱりとそう告げた。
途端に、拓の心がドキッとする。
忘れようと・・・離れようと思っていた"想い"が、胸一杯に溢れてしまう。
早く帰ろうと、促すようにしている真里に、拓は困った顔のまま立ち止まってしまった。
帰りたくて・・・でも、帰れない。
このまま、緋咲の側から離れたら、もう二度と会えない気がして・・・。
どうしても、足が動かなかった。
そんな拓を、ポンと押し出した力が合った。
「・・・確認してくれば・・・?」
振り向くと、困った顔で時貞が微笑っていた。
「・・・時貞くん・・・?」
「それとも・・・ずっとその"想"いを抱えてく訳?」
不思議そうに見た拓に、返ってきた時貞の台詞は、拓の意識を強く惹きつけた。
「"天羽"?!」
怒ったような真里を無視して、時貞は尚も拓を緋咲の方へ押しやった。
「・・・セロニアス?」
「『龍神』?!」
驚いたのは、喧嘩をしていた二人である。
だが、先に自分を取り戻した緋咲が、拓の腕を掴んだ。
「拓ちゃんっ?!」
飛び出そうとした真里は、時貞に邪魔された。
そうして、身構える間もなく・・・拓はきつい抱擁の中に包み込まれた。
「・・・ひ・・ざ・・・?」
驚愕に、拓の瞳が見開かれる。
ずっと・・・夢にまで見た・・・でも、もう二度とありえないと思っていた事・・・。
「やっと・・・お前を捕まえられた・・・。」
吐息のような緋咲の呟きに、拓はフルフルと首を横に振って、感情を振り切ろうとした。
「――何で・・・?・・・だって・・・緋咲クンには・・・もう別の・・・」
苦しげな喘ぐような呟きが、拓の唇を震わせる。
「・・・拓?」
「・・だって・・・見たから・・・二人で一緒に居たから・・・だから・・・もう側にいっちゃいけな・・・駄目・・なんだ・・・って・・・」
ずっと心を傷めていた事を、とうとう告白した拓は、堰が切れたように泣きだした。
そうして、拓が自分を避けていた原因に、漸く気付いた緋咲は・・・酷く情けない表情となる。
「そうだよっ!テメー、新しい"女"と拓ちゃんを両天秤に掛ける気かよ?!」
勝ち誇ったような真里の台詞が、更に頭を痛くさせて・・・緋咲は心の底からため息を零した。
「そんな事、しねーよ・・・それに・・・あいつは、家族みてーなモンだから・・・」
ボソボソと告げる緋咲に、拓の涙も止まる。
余りにも驚いたので・・・。
「・・・お姉さん?」
「まぁ・・・そんなモンだな。半分だけ―――ナ。」
無意識に零れ落ちた質問に、返ってきた答えが・・・拓の哀しみを一掃してしまった。
全てが誤解だったのだと、知った拓は思わず自分からギュッと緋咲に抱きついてしまう。
「―――と、言う訳で、こいつは貰ってくゾ。」
事は済んだとばかりに、告げる緋咲に大珠と真里がブチ切れる。
「させるかっ?!」
「拓ちゃんは、連れて帰るんだよっ!」
戦闘態勢に入った二人を尻目に、時貞はスタスタと歩いて自分の単車へと戻った。
「"天羽"?!」
「・・・今日は、オレは止めとく。―――拓ちゃん、また遊ぼうネ♪」
咎めるような真里にそう告げると、時貞は拓に向かって投げキッスをしてからバイクを発射させた。
文字通り、キック一発でその姿は見る影もなくなってしまった。
「何なんだよっ、あいつってば、一体?!(T△T;)」
キーッと怒りを顕して、真里が地団駄を踏んだ。
「マー坊くんっ!」
「・・・拓ちゃん?」
突然の、思い詰めたような拓の声に真里は慌てて表情を戻す。
「あの・・・ごめん・・・ボクがちゃんと言わなかったから・・・。マー坊くんに、嫌われたくなくて・・・。だけど・・・軽蔑されちゃうかもしれないけど・・・きちんと、言わなきゃならない事は言うべきだから・・・」
哀しそうに告げる拓に、聞いている真里の方が泣きそうな顔付きとなった。
拓の言いたい事が、理解ってしまって・・・。
「そんなに、そいつが・・・良いのかよ・・・?!」
信じられなくて・・・信じたくなくて・・・。
それでも、拓が選んだのだ。
だからこそ、時貞があんなに呆気なく戻ったのだろう。
それが理解っていても・・・納得できなくて、真里はキュッと唇を噛んだ。
「『爆音小僧』じゃ、何で駄目なんだよォ?!」
やり切れない"想い"が爆発する。
初めての恋は、恋と気付く前に・・・突然の運命に奪われてしまった。
そうして、その傷も癒えて・・・始まった二度目の"想い"。
今度こそ成就するように、ゆっくりと側に居て育んできた"絆"だと思っていたのに・・・。
それは、真里一人の"想い"でしかなかった。
「―――別に、チームなんか、"カンケー"ネェ。」
口を挟んだのは、緋咲だった。
「――拓が<横浜>に住んでいるのは、これからも変わらなくて・・・このオレが知らないこいつの事を、お前等は知っているんだ。腑が煮えくりかえそうだがな・・・」
ボソボソと告げる言葉に、真里はチェーッとそっぽを向いた。
そんな事、その拓に選ばれた"奴"に言われても、あんまり嬉しくない気がしたので・・・。
「フン・・・だったら、この街でぐらい、拓ちゃんをしっかり護れヨ。もし、今度拓ちゃんに傷一つでも付けたら、"挽き肉"にしちまうからナ!」
真っ直ぐに緋咲を睨み付けてから、真里は断言するようにそう告げた。
緋咲は憎いが・・・拓がそんな緋咲が良いと言うのなら、仕方のない気がした。
勿論、諦めたりは絶対にしないから、次のチャンスを待つだけなのだが・・・。
時貞が居なくなり・・・真里も吹っ切ったような状態で・・・立場がないのは大珠である。
「大珠くん・・・ごめんね・・・」
「それで、拓ちゃんが、幸せなのか?"幸福"になれるのか?傷ついたりしねーかよ・・・?」
謝る拓に向かって、大珠は疑問を投げかける。
もしも、一言でも拓が『否』と答えたら、命に掛けても拓を渡さないと想いながら・・・。
だが、拓はその問い掛けに困ったように微笑っただけたった。
その姿が、喩えどんな事があっても、どんな目に合っても・・・決して、後悔はしないと示していたので・・・大珠は苦笑した。
「そっか・・・拓ちゃんは強ェな・・・」
軽く頭を振ると、お手上げと言う風にクルリと振り返って歩きだす。
「―――緋咲ィ・・・今度は『美麗』の"大珠"として、ロードで決着つけようゼ?!」
背中越しに、ニッと笑うと・・・大珠はそのままブラつくように、ドブ板通りの方へと真っ直ぐに歩いて行った。
「チェーッ、拓ちゃん帰んなィんなら、仕方ないヤ☆戻って、アッちゃん家にでも行こーっ!じゃあネ、拓ちゃん♪今度は、ちゃんと『爆音小僧』の"集会"に来てよネ!!突然バックレちゃうのはナシだヨー?!」
いつの間にか単車に乗った真里は、つまらなさそうにそう言うと、そのまま鮮やかなターンで向きを変えるとそのまま走りだした。
時貞の時と同じように、あっという間に消えていく後ろ姿に、拓は少しだけ寂しい気がした。
「行っちゃった・・・」
ポツリと告げる拓の身体を、緋咲が引き寄せる。
「緋咲・・・クン?」
「テメー等、ちゃんと良く見ろっ!こいつが、俺の側に居る事は、俺が決めた事だっ!!文句がある奴は、俺が相手になってやるから、俺の目ェ見て、言いやがれっ!!」
驚いた拓が問いかけると、緋咲は拓にではなく・・・周りに向かってそう言い切った。
びっくりして拓が辺りを見ると、いつの間に現れたのか"紫"の特攻服に身を包んだ者たちが、ちらほらと見え隠れしていた。
それでも、緋咲の前に出てくる者は一人もいない。
「―――今後、こいつに手ェ出した奴は、『麓沙亜鵺』と名乗らせネェからよォ・・・しっかり頭ン中に叩きこんどけやぁ?!」
更に断言するように喋る緋咲に、拓は泣きたくなるぐらい嬉しくなった。
「行くゾ。」
促す緋咲に導かれて、拓はゆっくりと歩きだす。
昨夜、惨めな気持ちで歩いた道のりを・・・先刻、哀しい気持ちで走った道を・・・今度は緋咲と一緒に辿っていく。
駅の駐車場に置いてあった、緋咲の単車に乗って・・・二人はマンションまで戻った。
「・・・昨日・・・ここに居たんだ・・・。」
地下の駐車場で、ポツリと拓が呟いた場所で、緋咲は拓を抱きしめた。
「哀しくて、息苦しくて・・・辛かった。」
「悪かった・・・。」
必死に感情を殺して告げる拓に、緋咲は困ったように、そう応えた。
駐車場の横のエレベーターで、最上階まで上がる間、本の少しでも離れるのが怖くて、二人はずっと寄り添って歩いていた。
「ジイサンが、死んだ・・・。」
部屋に入って、ベットの上・・・拓の服を脱がせながら、緋咲はポツリと呟いた。
「緋咲くん?」
「オレのお袋の親父で・・・昨日、拓が見たあいつは・・・お袋の妹だ・・・」
上だけ脱がせた後で、そのままその小さな身体をベットに沈めながら、緋咲は独り言のように続けた。
「お母さんの妹?じゃあ・・・」
"叔母さん?・"と言う言葉を、拓は無理やり飲み込んだ。
そう呼ぶには、昨日の女の人は若すぎたのだ。
「俺の親父には、既に新しい家族が居る。お袋が死んでから・・・俺が家族だと思ってたのは、ジイサンとあいつだけだった。」
「それで・・・」
「尤も、そのお陰でこうやって気楽な一人暮らしができるんだがな・・・」
自嘲気味に呟く緋咲を、拓はギュッと抱きしめた。
「ごめん・・・ボク・・・知らなくて・・・勝手に誤解して・・・」
泣きそうな声で告げる拓に、緋咲はほんの少しだけ微笑った。
だからこそ・・・手放せない相手なのだ・・・と。
「ジイサンが死んで、まだ10日だってェのに、金の亡者共が次から次へと群がってきやがって・・・あんまり腹が立ったから・・・あいつと二人で、"パーティ"とかいうやつに出て・・奴等の鼻をあかしてから、戻ってきた。なのに、電話しても、テメーはいやしねぇし・・・」
その時の事を思い出した緋咲が、ムッとした表情で、拓を見た。
「一色の奴と一緒で・・・何もされなかっただろーなァ・・・おい・・・ 」
眉を潜めて告げる緋咲に、拓は青くなる。
何しろ、拓が大珠に助けられた時には、もう意識がなかったのだ。
そうして、最初に目覚めた時に裸の大珠に抱きしめられていたのである。
喩え、二人の間に何もなくとも・・・そんな事が緋咲にばれたら、非常にまずい気がした。
「た・・・多分・・・・」
泣きそうな顔で、ボソボソと告げる拓に、緋咲は大珠に対する怒りで一杯になった。
感覚が全く違う所為なのか・・・その考えが全く理解らない相手である"大珠"と、こんな風に係わらなくてはならない事が、腹立たしかった。
だが、大珠が拓を知らなければ・・・昨夜、大珠が拓を助けなければ・・・。
・・・自分がチームの者を半殺しの目に合わせていただろう。
そうして、拓を護れなかった"傷"が、ずっと残ったのだ。
そう考えると、少しは落ちつけた。
「なら・・・俺が確かめてやる。」
拓の身体のあちこちに見えるガーゼや包帯などの数の多さに、眉をきつく寄せながら、緋咲は吐き出すようにそう告げた。
そこは、大珠が手当てをしたのだ。
つまり、大珠が拓に触れた場所・・・。
ムカムカしながらも、その一つ一つに、緋咲はソッと唇を寄せた。
途端に、全身を"朱"に染め上げた拓の肌を、覆う"白"を消し去ってしまいたくて・・・。
「緋咲くん・・・?」
苦しげな表情を浮かべている緋咲に、拓は真っ赤な顔のままそっと問いかけた。
その、優しいまでの行為が何だか緋咲の償いのような気がして・・・。
「―――ボクが、ちゃんと待ってれば・・・良かったんだよね・・・でも・・・」
ハアッと、吐息のように拓は告げた。
「――拓?」
顔を上げた緋咲は、真っ直ぐな拓の瞳に虜まれた。
「会いたくて・・・仕方なかった・・・から・・・・・・」
沸騰しそうな程、真っ赤になっていう拓の姿に、緋咲は言葉を失った。
胸を一杯にする感情が・・・溢れ出る。
それは、愛しさ・・・。
そこまで、自分を"想"ってくれる"相手"。
たった一人の・・・肉親でもないのに、肉親以上に。
そんな相手と巡り合えた事の、感動とでも言うのだろうか?
その感情を、伝える言葉を緋咲は知らなかった。
だから、零れたのは涙だ。
「―――緋咲くんっ?!」
驚いた拓が、慌てて起き上がろうとするよりも早く・・・緋咲は拓をきつく抱きしめた。
抱きしめて、その肩口に顔を埋めて・・・。
瞬間走った全身の痛みに悲鳴を飲み込んだ拓は、それでも素肌に濡れる感触を覚えて・・・自分を包み込む緋咲を更に包み込むようにおずおずと両腕を回した。
「・・・オマエだけだ・・・。」
くぐもった台詞が拓の耳許で聞こえる。
「・・・うん。」
自分が、緋咲の側に居ても良いのだと、確信した拓は嬉しそうに微笑った。
それから、顔を上げた緋咲は、もう涙を零してはいなかった。
ゾクリとするような眼差しに見つめられて・・・恥ずかしくなった拓が瞬きをした瞬間。
拓の唇はしっとりと緋咲に奪い取られた。
そのまま、また瞳を閉じた拓は、ゆっくりと全身を緋咲に預けるように力を抜いていく。
それでも、回した腕を離す事は決してない。
どんなに傷つけられても・・・哀しい"想"いをしても・・・周りに認められなくても。
互いに、側に居る事を選んだのだから・・・。
これから先、まだまだ大変な事は一杯あるかもしれないし、どうなってしまうのかも理解らない。
だからこそ、この温もりを・・・互いの"想"いを分け与えたい。
―――――それが、夢のように儚い瞬きの瞬間だとしても・・・。
「それで?おとなしく拓を置いてきちまったのか?」
いきなり飛び込んできた真里の態度に、何事が起きたのかと食事途中で席を立った秋生が、真里からの説明を聞いた後で信じられないと言う風にそう尋ねた。
「だってさー、無理に連れて帰ってきても、拓ちゃんに嫌われたら意味ないじゃん?!」
「だからって・・・」
不本意だけど・・・と言いたげな幼馴染みの言葉に、秋生は目眩を覚える。
大体、昨夜の"集会"だとて、その拓を探しに行くから・・・と、抜けようとしたのだ。
チームの"頭"が・・・・
だが、真里の『ゴーイングマィウェイ』性格は、今に始まった事ではない。
それが良く理解っているから、秋生はただ深いため息を零しただけだった。
「だけど、拓ちゃんは『爆音小僧』に入るから・・・だから、勝負はまだまだ理解らないもんネ♪」
明るく言い切る真里に、秋生は今後巻き起こるだろう"嵐"を思いやって、がっくりと肩を落とした。
―――困った事に・・・緋咲と拓の"幸"せは、まだまだ程遠いもののようであった・・・・
HAPPY END?! / 戻る
|