秘密の場所
 
 
じめじめした梅雨が明ければ、夏休みは直ぐそこまで迫ってきていた。
尤も、学生の本分である勉強に対する日頃の努力が試される試練の時もあったりするのだけれど・・・。
 
 
「一日目から苦手な英語かぁ・・・。」
ぼんやりと寮の机で頬杖をついて呟く拓の背中には悲壮が漂っている。
どちらかというと国語の方がまだ長く付き合っているだけ理解もできるのだが・・・英語に関しては文法からしてお手上げ状態なのだ。
例文を日本語に訳すタイプの問題ならば、少しは解けるのだが・・・。
いざ発音系になると、<a>だの<e>だの何処に違いがあるのかが、まるっきり分からない。
教科の先生の発音は本場の英語がお手の物と言うだけあって、更に聞き取りにくくて早いのだ。
前回の中間試験の失敗は嫌と言う程に記憶に鮮明に残っていた。
普通の筆記試験だけなら苦労はないのだが、この学校には更に<聞き取りテスト>と<発音テスト>があって、実際に試験管と対面で英語で話さなければならない。
一人一人やるのなら恥ずかしくないのだが、クラス毎に更に出席順で5人ずつの試験なので、できないと物凄く恥ずかしい。
元々人前で話したりするのすら苦手な拓に、緊張するなと言う方が間違っている訳で。
結果、最下位のEランクという、中学校の初級から習い直せという落第点を貰ってしまったのだ。
その事を考えると、拓は気が重くて仕方が無かった。
「・・・まぁ・・・こんな状態で海外行かなくて済んだだけマシだったよね・・・」
遠くを見る目付きで、窓の外に視線を流す。
もう初夏の気配を見せる風景は、夕暮れまじかだというのにまだ強い陽射しを照らしていた。
勿論、部屋の中の温度も上昇している訳で・・・。
いくら勉強してもボーとなってしまうのは仕方が無い事かもしれなかった。
「はぁ・・・。気分転換にちょっと散歩でもしてこよう。」
書きかけだったノートを閉じて、椅子から立ち上がる。
時計の針は5時を指している。
寮の夕食のタイムが6時なので、それまでに戻ってくれば大丈夫だろう・・・そう考えながら拓は部屋を出た。
 
 
拓の居る『ヨコスカ』寮は、寮棟の中でも特に端に位置していた。
寮生が一番多いのはやはり『ヨコハマ』寮で、総勢100人近くの大所帯らしい。
交通の便を考えると何故そんなに寮生が多いのかとも思ったが、拓と同じように親の都合で寮生活を余儀なくされている者や、他の県などから入学して、通学しきれない生徒なども全て『ヨコハマ』寮に入っているらしいのだ。
確かにスポーツや芸術面から言っても、県下随一なのは間違いないが・・・。
まあ、ザワザワする人込みが苦手な拓に取っては、人の多い『ヨコハマ』寮ではなく、静かな『ヨコスカ』寮で良かったとつくづく思ったものだ。
因みに、拓が『ヨコスカ』寮に入った事を知って、一番驚いたのは時貞だった。
親の転勤の都合で寮生活を余儀なくされた拓に、自分の家に下宿すれば良いとまで申し出てくれたのだ。
勿論、それは丁寧に断ったけれど・・・。
 
 
寮の裏側には何故か菜園があって、たまに拓はそこを覗きに来ていた。
最初の時は広くて複雑な場所の所為で、学校から寮に戻ってくるまでで迷ってしまってこの場所に紛れ込んでしまっただけだったのだが、最近では少しずつ大きくなっていく野菜の成長を見るのが楽しみになっていた。
誰が手入れをしているのかは、一度も会った事がないので、知らないのだが・・・。
「あれ?」
菜園に人影が見えたので、拓は慌てて側の茂みに身を隠してしまう。
そーと、顔を出して確認すると、確かに夕焼けの茜色に染まった人物のシルエットが見えた。
<―――夏生・・・先生?>
見慣れたその姿は、白衣に身を包んだ生物教師だった。
年が近くて気さくな所為か、生徒達からも絶大なる人気と信頼を受けている教師だ。
名前で呼ばれる先生というのも、そうはいない。
そんな人気bPの真嶋夏生先生がこんな場所に居る事が不思議だった。
驚いた途端に、手元の茂みに手を付いてしまい、ガサッと葉音が鳴ってしまう。
そして、その音に気付いて顔を向けた夏生と、拓はばっちりと視線を合わせてしまった。
「おぅ。浅川か・・・。こんなトコでどうした?」
柔らかな口調で普段と変らない言葉の夏生に、拓も自然と緊張が解ける。
「あの・・・勉強に煮詰まっちゃって・・・それで、息抜きに・・・。」
困ったように言い訳をしながら、拓は菜園の中に入っていく。
夏生の足元には収穫したのだろう野菜が籠に入っていた。
「―――夏生先生・・・?それって・・・」
「あぁ。これか?まぁ・・・趣味と実益を兼ねて栽培してるんでな。収穫できたヤツは、寮母に渡して使って貰っているんだ。何しろ、食欲だけは人一倍ある奴ばかりだからなぁ。」
咥え煙草で笑う夏生に、拓も引き込まれて笑みを浮かべる。
「じゃあ、ここは夏生先生の畑だったんですか?いつも来る度にちょっとずつ野菜とかが大きくなっていくんで、凄いなぁって思ってたんですよ。」
「まぁ・・・植物は土壌がしっかりしていて、水分と太陽がしっかりあれば、確実に成長するからな。尤も、それは植物だけに当て嵌まる事じゃないが・・・」
思わせぶりに目を細めて言う夏生に、拓はハハハと困った笑いを返した。
「―――所で、浅川は確か今月から寮生活になったんだったな。何か困った事とかがあったら、遠慮なく寮長に言うんだぞ。」
「はい。でも今の所は・・・別に。」
夏生の言葉に、拓は小さく返事をしてから大丈夫だと答えた。
寮生活が始まって既に2週間が経過したが、体育祭の時のような危険な事は起きていない。
生徒会がどういう理由で拓を狙っているのか今一つ理解らないのだが・・・あれ以降、部活連の者達が拓をどうこうしようという動きも無くなったようだ。
それがまた、嵐の前の静けさのようでもあり、気を抜けないのも事実なのだが。
「そうか。それなら良いが。親元から離れて羽目を外し過ぎる者も多いからな。集団生活をしている以上、規則がやかましくなるのは観念してくれ。」
余りにも寮の事に口出しする夏生の真意が理解らなくて、拓は疑問符を顔に貼り付ける。
「・・・入寮の説明書に書いてあっただろう?一応、オレが学校側の寮監督だから。」
苦笑する夏生に、拓は目を丸くした。
規則ですら細かすぎて満足に理解できなかったのに、そんな所まで読んでいなかったのだ。
「すみません・・・」
だから知らなかった事を、素直に謝る。
「謝る事は無いが・・・。そうか、それで何事もないのなら、浅川は集団生活に柔軟に対応できるんだな。」
破顔する夏生に、拓は怒られなかった事をホッとした。
「夏生センセーーーイッ!!」
遠くで、夏生を呼ぶ声がしている。
その声に急かされるように、夏生は野菜の入った籠を持ち上げた。
「それでも・・・」
拓を見て少しだけ言い澱む。
「・・・それでも、もし誰にも相談出来ないと悩む事があったら、迷わずに頼ってくれて構わないぞ。―――お前たちよりも少しは長く生きているからな。」
静かにそれだけを告げると、夏生は踵を返して呼ばれた『ヨコハマ』寮に向かって歩き出した。
 
 
決め台詞とも取れるその言葉は、深く拓の心に響いた。
―――真嶋夏生という教師が誰からも好かれる理由が、よく理解った出来事だった。
 

 
    エンド  /    戻る